22.『オシャレに』『カッコよく』見えてますか?

あちらこちらで道路工事してますケド、誘導員さんの『差』を感じる事は、ありませんか?

大きなゼスチャーで、キビキビとした合図を出す人、ヨタ公よろしくダラダラと、行って良いのか?悪いのか?よく分からない人。

 

これ、誘導員さんの合図一つで事故に繋がったりしますから、誘導員さんだけでなく、配置した責任者も気を配るべきですね。

f:id:logan-wakazukuri:20201031183847p:plain

警備会社から派遣された、いわゆる「プロ」の誘導員さんは社内教育をしっかり受けているでしょうから、分かり易い合図でキビキビとした人が多いです。

まぁ、たまに「えっ!?(><)」てな人もいますが、殆どはプロ意識を持って業務に携わっています。

f:id:logan-wakazukuri:20201031183924p:plain

困ったちゃんなのは、経費の削減か?作業員の仕事を確保する目的なのか?

現場によっても事情が違いますが、建設会社の作業員が誘導すると、合図がよく分からないケースが多いです。

 

私自身、建設会社に十数年勤めた経験から、建設会社の作業員が誘導を任されるのは大体、特にスキルも資格も無いか、体力的に重労働がキツくなった人のどちらかです。

 

交通量の多い都市部ならば、まず有り得ないかと思いますが、田舎ではこういったケースが多いです(*_*)

 

若者でも高齢者でも、「気」のある人ならば普段から誘導員さんの仕事を見て、「どうすれば良いか?」を意識しながら誘導しますが、ヘンに「斜に構えた」若者ですと、一生懸命さを見られるのが恥ずかしい気持ちもあるのでしょうが、ダラダラとやる事が『カッコいい』と勘違いしいていたり、はたまた恥ずかしさから、それを打ち消す為にダラダラとしてみせるのか?

 

高齢者は高齢者で、自分では合図している『つもり』になっているのですが、手の動きが小さい上に、長年のヘンな癖が動作に表れるので、側から見ると何をやっているのだか分かりません。

 

自覚があれば、鏡はなくともガラスに自分を映して、どんな仕草になっているのかを確認すべきです。

そして、配置した責任者も、ドライバーや歩行者目線で見て、分かり易いか?伝わるか?を確認するのが義務です。

 

『オシャレ』とは全く無関係のように思えますが、一生懸命は『カッコいい』事ですし、誘導員さんの中には分かり易く、キビキビとした動作の一つ一つが『オシャレ』に見えるのです!

 

そこまでのレベルに達した誘導員さんなら『プロフェッショナル』と呼ぶにふさわしいですよねd( ̄  ̄)

 

年を取ると、筋力の衰えからか?自分で動かしていると思っている動作より、実際の動作は遥かに小さくなります。

 

我が家の88歳になる父親が、そうです。

仕草で場所を伝えようとするのですが、どこの何を指しているのか分かりません。

又、「言いたい事は、分かってくれるだろう」といった『甘え』も出てきます。

やっぱり、我が家の父親ですが、「アレ」「それ」「ホレ」「コレ」「ナニ」が多くなり、主語も述語も文法もヘッタクレも無い会話なのです(笑)

 

同じ年代の年配者同士で会話すると、通じているように見えますが、聞いている相手も『大体の勘』で聞いている場合が殆どで、始末が悪いのは理解しない会話の内容を他所で喋る事ですね。

 

コレ、老害でしょ!(ーー;)

 

職業が違っても同じです。

一生懸命を隠さずにいる人は『カッコいい』し、その立ち居振る舞いは『オシャレ』です。

 

老害にならない為にも、伝えたい事はハッキリと相手に伝わる行動を癖付けするべきです。

 

まぁ、オマケのストーリーですが、警備会社も繁忙期になり手薄になると、人材確保の為、普段ならば雇わないであろう人を雇ってしまう事もあります。

 

今から20年位前の話ですが、私が携わった現場で道路を片側通行にする為、上下線に警備会社から派遣された誘導員を配置したのですが、ふと見ると一方の誘導員がいない(O_O)

こちらから乗用車が向かって行き、向こうからバスが来てしまいました。

咄嗟にバスを停止させ事なきを得ましたが、その誘導員は立ちションしてました(@_@)

バスの運転手さんも呆れて笑っていました(-.-;)y-~~~

 

トイレに行きたくなったら交代するので、申し出るようにとミーティングで伝えたのに…あの当時で60歳を過ぎていたような年齢の人でした。

人手不足で人材確保の為に採用したのでしょうね(ーー;

 

 

今思えば、ミーティングの内容も右から左だったのかも知れません。

 

しかも、仮設のトイレがあるのに立ちションですからね。

 

ホント、年を取っても「オラの時代は」とか「コレくらい良いだろう」の『老害』にはならないように、気をつけないとイケませんね。

 

年を取ると、ヘンに「ええカッコしい」になりがちですが、一生懸命はカッコいい

年を重ねるほどに『オシャレ』な生き方を目指しましょうね!

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(__)m